この記事は、Except imas Advent Calendar 2020 の25日目(最終日)の記事です。
“2020年版・みた映画リスト&ランキング” の続きを読むカテゴリー: 映画
2019年版・みた映画リスト&ランキング
2019年にみた映画リスト
2019年に映画館ではじめてみた作品のリストです。旧作を含みます。
- 踊る大捜査線 THE MOVIE
- クリード 炎の宿敵
- 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
- マスカレード・ホテル
- PSYCHO-PASS サイコパスSinners of the System Case.1「罪と罰」
- 劇場版 幼女戦記
- 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
- PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」
- 七つの会議
- 翔んで埼玉
- PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に」
- スパイダーマン:スパイダーバース
- キャプテン・マーベル
- 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)
- LAIDBACKERS レイドバッカーズ
- シャザム!
- アベンジャーズ エンドゲーム
- カメラを止めるな!スピンオフ「ハリウッド大作戦!」
- ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
- 聖☆おにいさん 第I紀&II紀
- ガールズ&パンツァー最終章 第2話
- 八甲田山
- メン・イン・ブラック インターナショナル
- スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
- 響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ
- 天気の子
- アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場
- ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
- プロメア
- 引っ越し大名!
- HELLO WORLD
- ガールズ&パンツァー最終章 第1+2話 4D
- ジョーカー
- T-34 レジェンド・オブ・ウォー
- 記憶にございません!
- ルパン三世 カリオストロの城
- ターミネーター:ニュー・フェイト
- コマンドー
- 決算!忠臣蔵
- この世界の(さらにいくつもの)片隅に
- スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
個人的ベスト作品ランキング
こちらは旧作を含みません。また、原則としてバージョン違いも含みません。
1位「翔んで埼玉」
2位「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」
3位「劇場版 幼女戦記」
4位「スパイダーマン:スパイダーバース」
5位「プロメア」
2018年版・みた映画リスト&ランキング
2018年にみた映画リスト
2018年に映画館ではじめてみた作品のリストです。旧作を含みます。
- キングスマン
- キングスマン ゴールデン・サークル
- すばらしき映画音楽たち
- ブラックパンサー
- シェイプ・オブ・ウォーター
- ちはやふる 結び
- パシフィック・リム アップライジング
- 名探偵コナン ゼロの執行人
- バーフバリ 伝説誕生
- レディ・プレイヤー1
- バーフバリ 王の凱旋
- アベンジャーズ インフィニティ・ウォー
- 地獄の黙示録
- ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男
- 名探偵コナン ゼロの執行人
- GODZILLA 決戦機動増殖都市
- ランペイジ 巨獣大乱闘
- OVER DRIVE
- デッドプール2
- マッキー
- 犬ヶ島
- 空飛ぶタイヤ
- 万引き家族
- ニンジャバットマン
- THE IDOLM@STER 輝きの向こう側へ!(VideoM@ster版)
- 用心棒
- 焼肉ドラゴン
- パンク侍、斬られて候
- ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー
- マッドマックス
- 椿三十郎
- マッドマックス2
- ジュラシック・ワールド 炎の王国
- あさがおと加瀬さん。
- 劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
- 未来のミライ
- ミッション:インポッシブル フォールアウト
- カメラを止めるな!
- ペンギン・ハイウェイ
- 検察側の罪人
- アントマン&ワスプ
- トップガン
- MEG ザ・モンスター
- 若おかみは小学生!
- マガディーラ 勇者転生
- ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編
- バーフバリ 伝説誕生 完全版
- バーフバリ 王の凱旋 完全版
- ヴェノム
- GODZILLA 第三章 星を喰う者
- 恐怖の報酬
- ボヘミアン・ラプソディ
- 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
- ドラゴンボール超(スーパー) ブロリー
- 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
個人的ベスト作品ランキング
こちらは旧作を含みません。また、バージョン違いも含みません。
1位「名探偵コナン ゼロの執行人」
2位「OVER DRIVE」
3位「ニンジャバットマン」
4位「若おかみは小学生!」
5位「ペンギン・ハイウェイ」
2017年版・みた映画リスト&ランキング
こちらの記事は2017/12/28にツイッターで公開したものの再録になります。
2017年にみた映画リスト
2017年に映画館ではじめてみた作品のリストです。旧作を含みます。
- マッドマックス怒りのデスロードBLACK&CHROME
- ドクター・ストレンジ
- 相棒 劇場版IV
- 劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール
- モアナと伝説の海
- 3月のライオン 前編
- ひるね姫 知らないワタシの物語
- ハードコア
- キングコング 髑髏島の巨神
- 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第1章「ともだち」
- 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第2章「たましい」
- 名探偵コナン から紅の恋歌
- パッセンジャー
- ゴースト・イン・ザ・シェル
- T2 トレインスポッティング
- SING シング
- グレートウォール
- 美女と野獣
- イップ・マン 継承
- 3月のライオン 後編
- バーニング・オーシャン
- ワイルド・スピード ICE BREAK
- フリー・ファイヤー
- 劇場版 シドニアの騎士
- BLAME!
- 攻殻機動隊 新劇場版
- 結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章 第3章「やくそく」
- ターミネーター
- ターミネーター2 3D
- ロボコップ
- ベイビー・ドライバー
- 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
- 新感染 ファイナル・エクスプレス
- キングコング対ゴジラ
- GODZILLA ゴジラ
- 劇場版 響け!ユーフォニアム ~届けたいメロディ~
- ご注文はうさぎですか?? Dear My Sister
- GODZILLA -怪獣惑星-
- ガールズ&パンツァー 最終章 第1話
- スター・ウォーズ 最後のジェダイ
個人的ベスト作品ランキング
こちらは旧作を含みません。また、バージョン違い(例:MMFR B&C, T2 3D)やOVA等(例:ガルパン最終章)も含みません。
- 1位「劇場版 SAO オーディナル・スケール」
- 2位「BLAME!」
- 3位「ベイビー・ドライバー」
- 4位「劇場版 響け!ユーフォニアム ~届けたいメロディ~」
- 5位「イップ・マン 継承」
2016年版・みた映画リスト&ランキング
こちらの記事は2017/01/01にツイッターで公開したものの再録になります。
2016年にみた映画リスト
2016年に映画館ではじめてみた作品のリストです。旧作を含みます。
- ガラスの花と壊す世界
- シーズンズ 2万年の地球旅行
- オデッセイ
- さらば あぶない刑事
- 劇場版selector
- ちはやふる上の句
- 名探偵コナン 純黒の悪夢
- ちはやふる下の句
- シビル・ウォー キャプテン・アメリカ
- COP CAR
- デッドプール
- インデペンデンス・デイ:リサージェンス
- マネーモンスター
- バック・トゥ・ザ・フューチャー
- シン・ゴジラ
- バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2
- バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3
- ルドルフとイッパイアッテナ
- 劇場版 響け!ユーフォニアム
- 君の名は。
- スーサイド・スクワッド
- planetarian 星の人
- 蒼き鋼のアルペジオDC
- パシフィック・リム
- 蒼き鋼のアルペジオCadenza
- スター・トレック BEYOND
- バトルシップ
- 七人の侍
- ハドソン川の奇跡
- 聲の形
- デスノート Light up the NEW world
- きんいろモザイク Pretty Days
- この世界の片隅に
- 聖の青春
- 劇場版 艦これ
- ローグ・ワン
- 海賊とよばれた男
- 土竜の唄 香港狂騒曲
- ポッピンQ
個人的ベスト作品ランキング
こちらは旧作を含みません。
- 1位「この世界の片隅に」
- 同率2位「デッドプール」「シン・ゴジラ」「君の名は。」
- 5位「ポッピンQ」
映画館のおはなし
はじめに
この記事は なつやすみプロデュースノートの11日目の記事です。by鳥唐
ごあいさつ
皆さんはじめまして。初めてじゃない方はおひさしぶりです。北条加蓮担当、鳥唐です。よろしくお願いします。
前日の10日目は、マスニキさんの『ミリオンを知らなかった俺が徳川まつりと出会って全てが変わった話』でした。実は徳川まつりも気になるアイドルだったりするので、TBで少しですが票を入れたりしてました。
さて、11日目の今日はセブンイレブンのおにぎりがうまいぞって話です。立川周辺のセブンイレブンですと、わらべや日洋 東京工場のものが販売されているかと思います。調べるとわかりますが、これ、イオンモールむさし村山からすぐ近くの工場です。あの工場で作ってるんだなこれって思いながら食べるわけです。ここのおにぎりは、すごくおいしい(※地元補正あり)です。
……あ、はい、セブンイレブンのおにぎりの話はこれくらいにして、本来の話題へ。 “映画館のおはなし” の続きを読む
続・オススメの映画館
はじめに
前回の記事「ライブビューイング実施映画館の布教みたいな」では、アイマスライブでのライブビューイング実施実績のある映画館でオススメのものを紹介していきました。今回の記事では、ライブビューイング実施実績がなく今後もおそらくなさそうだけど、純粋に映画館としてここもオススメしたいというところを紹介していきます。ライブビューイングのついでに行くことはできないので(ライブビューイング対象館からハシゴするなら別)、本当に映画を見に行く、そういう感じになる場所です。
ライブビューイング実施映画館の布教みたいな
はじめに
この記事は やきゅべんと Advent Calendar 2017の19日目の記事です。by鳥唐
ごあいさつ
皆さんはじめまして。初めてじゃない方はおひさしぶりです。北条加蓮担当、鳥唐です。よろしくお願いします。
前日の18日目は、ながさわさんの『今井加奈メモリーズ ~かな子Pから見た加奈ちゃんの全カードの解説~』でした。今井加奈ちゃん、デレステのメモリアルデイズを引いてからちょっと気になり始めた子ですね。八神マキノ担当(兼任)としてはスケルツォ・プリマヴェーラ(ニューウェーブのメンバーを基点とした属性トリオのキュート版、ちなみに八神マキノはクール版のファタ・モルガーナに所属)のメンバーという面でも今後注目していきたいです。
さて、19日目の今日は映画館ダイマ記事です。ただし、今年アイマスライブでライブビューイング実施した映画館に限ります(つまり立川のあそこは対象外です)。
ライブビューイングそのものにも、ながさわさんが指摘してきている(ふふっ)ように「大画面で衣装の細かい意匠とか見れる(ふふっ)」といったメリットもあります。しかし、今回は映画館は本来は映画を見る場所であるという点から、音響等でこだわりを持っている映画館を中心にそれぞれ紹介していきます。特別掲載の2カ所は、特殊立地ということで掲載しています。
二日間開催で二日目は始まるまで暇になってしまったりとかありませんか? 時間になるまで、映画でもどうでしょうか。特に対象映画館まで遠くて泊まりがけな場合におすすめです。そこ、八王子の人がライブビューイングのために姫路に遠征するのがおかしいとか言わない!